固定資産税はいつ支払うのか?また、誰が支払うのかについて、詳しくご説明します。
参考ページ:不動産購入後 固定資産税の納付期限はいつ?毎年一括支払なのか解説!
固定資産税は不動産の所有者が支払う税金であり、毎年の課税基準日は1月1日です。
不動産を所有していると、翌年から固定資産税を支払う必要があります。
例えば、不動産を12月に取得し所有者が変わった場合、新しい所有者が翌年から固定資産税を支払います。
ただし、売買が1月2日以降に行われた場合は、前の所有者が当該年の固定資産税を支払い、翌年から新しい所有者が支払います。
売買契約によって、固定資産税の起算日や支払い責任が異なる場合もありますので、事前に確認することが大切です。
通常は売買日からの日割り計算が行われ、引き渡し後の支払いや精算が行われます。
固定資産税の納税通知書はいつ届くのかについても説明いたします。
固定資産税は1月1日時点で課税されるため、4月から5月にかけて、登録住所に納税通知書が送付されます。
法律では、この通知書は納付期限の10日前までに届けられるよう義務付けられています。
もしも納期限が迫っていても通知書が届かない場合は、地方自治体に問い合わせてみることをおすすめします。
特に、不動産共有者である場合や引っ越しをした場合は、通知書が遅れる可能性があるため、気をつける必要があります。
最後に、固定資産税の支払い期限についても説明いたします。
この税金は市町村によって支払い期限が異なりますが、原則として一般的には4月から5月に通知書が届いた後に一括納付または分割納付で払うことができます。